2009年 04月 05日 ( 1 )
1
1か月くらい前に友達からロシアのお菓子を頂きました。
友達の両親がロシアに旅行に行った時に買ってきたものだそうです。
すべてロシア語で書かれていて読めないので
中に何が入ってるかさっぱりわからない・・・。
ということでネットで調べました。
このお菓子は「プリャニキ」という名前で
ロシアの伝統菓子らしいです。

味はどっかで食べたことがあるような・・・?
素朴な味です。
正直、おいしーい!って感じではないけど
伝統菓子っていうのはすごく分かる。

もともとこれをくれた友達も
私がお菓子を作るのも食べるのも好きなので、
今後の参考になれば、ということで勉強のためにわざわざ持ってきてくれたのです。
その気持ちがとってもうれしかった☆
ありがとう、Sちゃん!!
とっても勉強になりました~。
来週ベトナムに行ってくるので、
その時にはベトナム菓子にトライしてきます♪
友達の両親がロシアに旅行に行った時に買ってきたものだそうです。
すべてロシア語で書かれていて読めないので
中に何が入ってるかさっぱりわからない・・・。
ということでネットで調べました。
このお菓子は「プリャニキ」という名前で
ロシアの伝統菓子らしいです。

味はどっかで食べたことがあるような・・・?
素朴な味です。
正直、おいしーい!って感じではないけど
伝統菓子っていうのはすごく分かる。

もともとこれをくれた友達も
私がお菓子を作るのも食べるのも好きなので、
今後の参考になれば、ということで勉強のためにわざわざ持ってきてくれたのです。
その気持ちがとってもうれしかった☆
ありがとう、Sちゃん!!
とっても勉強になりました~。
来週ベトナムに行ってくるので、
その時にはベトナム菓子にトライしてきます♪
■
[PR]
▲
by satwins
| 2009-04-05 12:59
| お菓子
1